服装・ウェア

本格的に乗るなら専用のウェアがおすすめ

自転車専用のウェアは快適に走ることができます。ここではクロスバイクを本格的に乗るなら専用のウェアを紹介します。

本格的に乗るなら専用のウェアがおすすめ

<広告>

はじめに

クロスバイクを本格的に乗りはじめようとして気になるのが服装のこと。スポーツ自転車におけるウェアというのは、ただ着るための服というわけではなく、レベルアップを図れるアイテムと言っても過言ではないのです。

高価な自転車を買ってさらにウェアまでそろえるとなるとちょっと腰が引けるかもしれません。もちろん専用品は快適に走れるよう工夫されていますが、別にそれでなければいけないわけではありません。まずは動きやすい服装にちょっと追加するぐらいからで十分。少しずつそろえていけば大丈夫です。

クロスバイクにはどんな服が適しているか

動きやすい服

基本的には走行するのに危険な服装でない限りは、自分が楽しんで走れる格好で十分。どのような服装で走っても問題ありません。極端に言えばスーツで走っても良いでしょう。

ただ、体を大きく動かすことや、汗をかくことを考えると、一般的なスポーツウェアのほうが適しています。ユニクロやGUなどのスポーツに特化したウェアでも問題ありません。ただ、快適に走るには、ダボタボしたものではなく、体にフィットした服装をおすすめします。衣服が体に密着していない服は、空気の抵抗を生んでしまうので、快適に張りることができません。

吸汗速乾性のある服

クロスバイクである程度走ると、思った以上に汗をかきます。コットン素材の衣服は汗を吸う性能や汗を乾かす性能が高いわけではありません。

そのため、肌に触れる部分は汗の吸収と速乾にすぐれた素材を用いているものを使用すると快適です。

エアリズムなどのアンダーウェアは吸汗速乾性が高いのですが、それは普段遣いでの範囲のことで、スポーツという用途で考えるのであれば、アウトドアブランドのアンダーウェアに軍配が上がります。

おすすめできない服

どんな服でもいいとは述べましたが、クロスバイクに乗る際におすすめできない服もあります。

動きづらい服

体にフィットしていても、体を動かしづらい服はおすすめできません。スポーツ自転車は歩きに比べて、関節の可動量が大きいため、ペダリング運動を妨げる服は不向きです。

裾が広がっているパンツ

また、裾が広がっているパンツもおすすめできません。基本的にスポーツ自転車はギアがむき出しになっているものが多いので、パンツは裾がギアに触れない形状のものを選ぶことが大切です。裾が広いパンツだと、裾がチェーンの油に触れて真っ黒に汚れたり、ギアに引っかかって破れたりしてしまいます。

裾が広がらないように裾を留めるバンドもありますが、可能であれば足首周りが絞られているようなパンツをおすすめします。ベストはハーフパンツや七分丈のパンツで、ギアに鑑賞する可能性が限りなく低いのでおすすめです。

快適に走りたいならサイクルウェアがおすすめ

サイクルウェア

クロスバイクのウェアとは

カペルミュール 半袖プリントジャージ

[カペルミュール] 半袖プリントジャージ

出典 Amazon

スポーツ自転車に最適化された服装といえば、サイクルウェア。サイクルウェアは乗車姿勢や吸汗速乾性、シルエットなど、いかに心地よく快適に走れるかを追求してデザインされています。そのため、サイクルウェアを着るのとそうでないのとでは、クロスバイクで走るときの快適性が大きく変わります。

ウェアに求められる機能

  1. 汗の放出、保温性などに優れている
  2. ライディングポジションで動きやすい(ペダリングしやすい、前傾姿勢でも腰をしっかりカバーするなど)
  3. 裾がギアに引っかからない、お尻が痛くなりにくいなど、自転車との相性がいい

どんな格好であってもクロスバイクに乗ってペダルを踏めば進むのですが、サイクルウェアを着たほうが楽に走ることができますし、快適です。タイトなウェアに抵抗のある人は、比較的ゆったりしたウェアもありますので、それを選ぶという手もあります。

また、ウェアは派手な色が多いのですが、これは安全性を高める意味合いがあります。ウェアが明るい色だと、クルマなどからの視認性が高まるためです。

長時間でも疲れない

スポーツ自転車は基本的に前傾姿勢で走りますので、身体をラクに動かせるかどうかが重要です。サイクルウェアは前傾した姿勢に最適化した特別な作りになっていて、深い前傾姿勢をとっても、突っ張る感じが少ないのが特徴。そのため、ストレスのない走りが実現できます。さらに、伸縮性にも富んでおり長時間走る際にはその効果を大きく感じることができるでしょう。

汗をかいても快適

走行中は想像以上に大量の汗をかきます。サイクルウェアは吸汗速乾性に優れ、ベタつきのない生地を使っているので、どんなときも快適です。さらに抗菌防臭加工されているので、汗が雑菌と結びついてイヤな匂いを防ぐものもあります。

背面に物を収納できる

背面に物を収納できる

クロスバイクで走る際に困ることの一つが荷物の持ち運び方。特にスマートフォンや鍵は、パンツに入れたまま走行すると太ももに擦れて邪魔ですし、激しくペダルを踏んでいるといつの間にか落としてしまうことも考えられます。バッグを使えばいいのですが、トレーニングなどは何も持たずに行いたいですし、そのためだけにバッグを持つのは面倒です。

サイクルジャージは背中面にポケットが付いていて、そこにスマートフォンや鍵などを入れておくことができます。また、補給食を入れておけば、走行中に補給食を取り出してすぐに食べることもできます。他にも、携帯工具や予備チューブなどを入れることもできます。

もちろん、この背面ポケットは自転車通勤などでも大いに役立ちます。着替えや財布などはバッグに入れておき、すぐに取り出したい鍵やスマートフォンを背面ポケットに入れておけば、毎回バッグを開く必要もありません。

サイクルパンツはお尻が痛くなりにくい

DABADA サイクル インナーパンツ

DABADA(ダバダ) サイクル インナーパンツ

出典 Amazon

サイクルパンツはお尻の部分にパットが付いているパンツです。クロスバイクで短い距離を走る場合はそこまで必要ではないですが、長い距離を走る場合、サドルに触れるお尻の箇所が痛くなりやすいため、パットを用いてお尻とサドルの間にクッションをもたせると快適に走ることができます。

ただ、サイクルパンツはアンダーウェアの上から穿くのではないため、自転車通勤や短距離移動には使いづらく、そのような用途でクロスバイクに乗るのであれば、スポーツ用のショートパンツで十分です。

サイクルウェアを選ぶ際のポイント

サイズ感が重要

サイクルウェアはフィット感とシルエットが重要な一方で、ジャストサイズを選ぶ必要があります。購入するときは可能な限り実物を手に取りながら選ぶのがベスト。

SサイズとかMサイズとかサイズが同じ表記でも、ブランドによって対応身長が違うことはよくあります。インターネットで購入する場合は、サイズ表をよく見て判断することが大切です。

ブランドによっては男女兼用の物もあり、男性で通常Sサイズを購入しているので、何も考えずSサイズを購入すると小さすぎて入らなかったということもあります。

季節によって選ぶポイントが異なる

[ウェルクルズ] 冬用 サイクルジャケット

[ウェルクルズ] 冬用 サイクルジャケット

出典 Amazon

冬物はどれだけ寒い気温に耐えることができるかということが大切。冬物のウェアは、カタログに「推奨温度帯」を記載しているブランドもあります、自分が走るシーン(気温)を考えながら、好みのモデルを選びましょう。

[ウェルクルズ] 半袖 サイクルジャージ

[ウェルクルズ] 半袖 サイクルジャージ

出典 Amazon

夏物は、吸汗速乾性も大切ですが、紫外線から身を守れるものを選びましょう。UV対策がなされているかは、サイクルジャージに記載されていますのでよく読みましょう。

夏のアイテムで最もお勧めしたいものは、アームカバー。特に、日焼け防止と冷感作用のあるアームカバーを採用することをおすすめします。

おたふく手袋 夏用アームカバー

おたふく手袋 夏用アームカバー

出典 Amazon

着脱も簡単なので、自転車通勤にも使いやすいアイテムです。サイクルジャージ+アームカバーの組み合わせで、夏でも快適に走りやすくなります。

気温が低い場合は重ね着で対応

気温が低いとき薄手のウェアを重ね着する方が有効。走り出しは寒くても、走っていると汗をかくことも多いです。ダウンジャケットのような分厚いウェアは、調節がしづらいからです。

おたふく手袋 冬用インナー 長袖 丸首 [保温 吸汗速乾 コンプレッション メンズ]

おたふく手袋 冬用インナー 長袖 丸首 [保温 吸汗速乾 コンプレッション メンズ]

出典 Amazon

基本は、汗の放出性に優れたアンダー、体温を蓄えるミッド、外の風をシャットアウトするアウターシェルの、3種類に分けて用意し、気温に合わせて重ね着をすると便利です。

日焼け防止に長袖の上着はおすすめできない

速乾性Tシャツにショートパンツという組み合わせは、運動時の服装としては一般的ですが、屋外でまとまった時間走る場合は、半袖だと想像以上に日焼けしてしまいます。

夏は長袖の上着を着ても良いのですが、走行中に熱がこもって快適に走れませんので不快です。そこでおすすめしたいのがアームカバー。

[CUBATTY] アームカバー 冷感 日焼け止め

[CUBATTY] アームカバー 冷感 日焼け止め

出典 Amazon

夏用のアームカバーは冷感素材を使っているものが多く、走行風で涼しく感じますし、日焼け止め効果もあります。快適さが格段に上がりますし、普通の服装にプラスアルファで追加しやすいので、是非とも取り入れましょう。

一つだけでも取り入れるだけでも快適さが違う

最初は装備一式をそろえなくても大丈夫です。一つだけでも効果はあるので、まずは手持ちの動きやすい服装を基本に、一つずつサイクルウェアを採用するとよいでしょう。

あと、ジャージやアクセサリーは、同じブランドでそろえると統一感が出てかっこいいのでお勧めです。