星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by louisgarneausports.com
ルイガノのディスクブレーキ付きのエントリークロスバイクとしての位置づけのSETTER9.0 DISC。自転車の基本性能の「走る」「曲がる」「止まる」にフォーカスを当て、軽量アルミフレームに搭載されるコンポーネントをすべてシマノ製品で統一しています。
走り出しが軽く、ライダーにストレスを感じさせない快適な乗り心地を実現しています。ブレーキは天候に左右されず安定した制動性のある油圧式のディスクブレーキを採用していますが、手に入れやすい価格帯になっているのは優秀。近年、太いタイヤ幅のモデルが増えてきていますが、このモデルは28Cと現在のクロスバイクタイヤの太さとしては細めで、どちらかというとロードバイクのタイヤの細さに寄せてきています。
ただ、細いタイヤのほうがころがり抵抗が少ないため、高い速度域で走ることが可能。また、日常使いに欠かす事のできない「スタンド」や「泥除け」「キャリア」等を装備することが可能なフレーム設計で、「走行性」と「実用性」のバランスに優れた一台に仕上がっています。カラーも爽やかな色が揃っています。
モデル | 2021年モデル | |
---|---|---|
価格 | \63,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 11.7kg(420mm} | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | アルミ | ![]() |
タイヤ | 700×28C | ![]() |
サイズ | 370/420/470/520mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧