- HOME
- クロスバイク車種一覧
- ジャイアント(GIANT)
ジャイアント(GIANT)

<広告>
ジャイアント(GIANT) のクロスバイク一覧
価格:\67,100円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:アーバン 2022年モデル
王者R3の変速をマイクロシフトにすることで価格を抑え、より手に入れやすいモデルに
価格:\71,500円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
軽量フレームに幅広タイヤを装着し、舗装路も未舗装路も対応できる新定番モデル
価格:\71,500円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
クロスバイクの大定番で絶対王者
価格:\79,200円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
変速をマイクロシフトに変えて価格を抑えた大定番ディスクブレーキモデル
価格:\79,200円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:2×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
操作性に優れた軽量タイプのカジュアルライドモデル
価格:\83,600円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
軽快で安定感のある走りで定評のあるグラビエがディスクブレーキを装備
価格:\83,600円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
大定番モデルにディスクブレーキを搭載し制動性と快適性を向上
価格:\88,000円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:2×9 コンポ種別:MTB 2022年モデル
スポーツ走行を楽しみたい人向けのロードバイクに近い仕様となった超定番機
価格:\95,700円
速度重視タイプ アルミモデル ギア:2×8 コンポ種別:ロードバイク 2022年モデル
長距離を早く走れる走行性能を持つエアロフレームが美しいフラットバーロード
価格:\110,000円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:2×9 コンポ種別:MTB 2022年モデル
フレームはRX1と同じものを使いパーツで価格を抑えたミドルグレードモデル
価格:\159,500円
速度重視タイプ アルミモデル ギア:2×10 コンポ種別:ロードバイク 2022年モデル
RXシリーズ最上位モデルにディスクブレーキを採用してより高みを目指した一台
価格:\308,000円
速度重視タイプ アルミモデル ギア:1×10 コンポ種別:ロードバイク 2022年モデル
スポーツ走行が得意なRXシリーズに電動アシスト機能を追加
価格:\330,000円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:1×9 コンポ種別:MTB 2022年モデル
大定番モデルの新型Eバイク
価格:\462,000円
快適重視タイプ アルミモデル ギア:1×10 コンポ種別:MTB 2022年モデル
電動アシスト付きフラットバーロードはロングライドにも完全対応
ジャイアントの紹介
手頃な価格でスペックの高い自転車を提供

1972年に創業開始し、これまでの生産台数が200万台以上の、世界最大の自転車メーカー、ジャイアント。クロスバイクはもちろん、マウンテンバイクやロードバイクなど幅広いモデルを扱う自転車メーカー。OEM生産も盛んで、有名ブランドの生産を請け負うという事実が実力の高さを物語っています。
競技モデルや高級モデルも多数揃っていますが、手頃な価格帯で自転車を提供するにかけてはピカイチ。ジャイアントストアなどの専門ショップやスポーツオーソリティなど、様々なところで販売されており、購入のしやすさ、購入後のメンテナンスといった面でも優秀です。
フレーム製造技術は自転車の要ですが、ジャイアントのそれは世界屈指のレベルといわれ、高度に管理された生産ラインによってコストダウンが図られています。特にTig溶接によるアルミフレームやカーボンフレームの製造技術は業界最高クラスの技術力を発揮しています。
また、高剛性・軽量・低重心化と3拍子揃ったスローピングフレームは、ジャイアントが独自開発した技術で、あまりの優秀さに、その発表後瞬く間に他のブランドに飛び火し、このジオメトリーを採用するブランドも多数です。
近年はホイールやタイヤ、ハンドル、サドルなどのパーツをオリジナルで制作。これまで以上のコストダウンと機能性向上を実現。もちろん、オリジナルブランドはプロチームにも供給しており、幅広く世界最大の自転車メーカーとして圧倒的な力を見せつけています。
クロスバイク有名メーカー一覧