クロスバイク車種一覧

ラレー(RALEIGH)

ラレーのモデル位置づけ

<広告>

ラレー(RALEIGH) のクロスバイク一覧

RFT

RFT
1.5つ星評価
価格:\86,900円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
2022年モデルよりシマノ製ディスクブレーキを採用したニュースタンダード

CLB

CLB
1.5つ星評価
価格:\90,200円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:1×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
クラシカルなビジュアルの一方でシマノ製パーツが高い操作性と走行性を実現

RFF

RFF
1.5つ星評価
価格:\104,500円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:3×9 コンポ種別:MTB 2022年モデル
タイヤは幅広でエアボリュームがあるので様々な路面を走り抜けることが可能

RFC

RFC
1.5つ星評価
価格:\105,600円
速度重視タイプ クロモリモデル ギア:2×8 コンポ種別:ロードバイク 2022年モデル
細身のクロモリフレームが美しいフラットバーロード

RFF-N

RFF-N
2つ星評価
価格:\118,800円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:1×10 コンポ種別:MTB 2022年モデル
シマノデオーレを採用して快適で軽い走りを実現

ラレーの紹介

価格以上に価値のあるクロスバイクがおすすめ

http://www.raleigh.jp/

1888年イギリスの実業家フランク・ボーデンが、自転車工房を買い取る形で始まったブランド。黄金期は英国最大を誇りました。いまでもスポーツ用自転車のスタンダードな形を啓蒙する存在として発展を続けています。リーズナブルな価格帯が揃い、魅力的な自転車をそろえます。

ラレーの主軸となるクロスバイクはRadfordシリーズで、4種類がラインナップ。他ブランドと比較してもリーズナブルな価格設定となっていますが、搭載するコンポーネントやフレーム素材などには妥協がありません。

一部のミニベロを除き、全てのモデルには、リムに強みを見せる新家工業が専用設計したリムを搭載し、お得感すら感じさせます。ユーザーのニーズに合わせてカスタムしやすいように設計されているのもラレーの特徴といえるでしょう。

クロスバイク有名メーカー一覧

アサヒ(ASAHI)アサヒ(ASAHI)
日本全国にお店がありオリジナルブランドも多種多様
バッソ(BASSO)バッソ(BASSO)
街乗りモデルでさえも走行性能の高さを備えたものが揃う
ビアンキ(BIANCHI)ビアンキ(BIANCHI)
性能面でもデザイン面でも人気の高い自転車界の老舗
ビーエムシー(BMC)ビーエムシー(BMC)
美しさ・情熱・精密を併せ持ったハイエンドスポーツバイクブランド
ボムトラック(BOMBTRACK)ボムトラック(BOMBTRACK)
ドイツのケルンに拠点を置いて多種多様な自転車を展開
ブリーザー(BREEZER)ブリーザー(BREEZER)
サンスフランシスコ生まれのアドベンチャーバイクが得意なブランド
ブリヂストン(BRIDGESTONE)ブリヂストン(BRIDGESTONE)
世界のブリヂストンのスポーツバイク
キャノンデール(CANNONDALE)キャノンデール(CANNONDALE)
アルミの技術で自転車業界をリード
センチュリオン(CENTURION)センチュリオン(CENTURION)
質実剛健なタフで操作性に優れるモデルが多数
コルナゴ(COLNAGO)コルナゴ(COLNAGO)
自転車界のフェラーリともいえるコルナゴはレースで勝つことのみを追求
コラテック(CORRATEC)コラテック(CORRATEC)
高い技術力をもつドイツ最大規模の自転車総合ブランド
フェルト(FELT)フェルト(FELT)
機能美溢れるドイツの高品質ブランド
フジ(FUJI)フジ(FUJI)
スタイリッシュなデザインで独自のポジションを確立
ジャイアント(GIANT)ジャイアント(GIANT)
手頃な価格でスペックの高い自転車を提供
ジャイアントリブ(GIANT)ジャイアントリブ(GIANT Liv)
世界NO1ブランドGIANTの女性向けブランド
ジオス(GIOS)ジオス(GIOS)
素材加工へのこだわりと、鮮やかな青が魅力
ジーティー(GT)ジーティー(GT)
伝統のトライアングルフレームが特徴
ジェイミス(JAMIS)ジェイミス(JAMIS)
高品質な金属フレームの技術に長けたアメリカンブランド
コーダブルーム(KHODAA BLOOM)コーダブルーム(KHODAA BLOOM)
日本人の体格に適したモデルが揃うブランド
コナ(KONA)コナ(KONA)
既成概念にとらわれずにだれもが乗りやすい自転車を開発
ルイガノ(LOUIS GARNEAU)ルイガノ(LOUIS GARNEAU)
カジュアルかつスポーティなモデルを展開
マリンバイクス(MARIN BIKES)マリンバイクス(MARIN BIKES)
アウトドア志向の様々なスポーツバイクをリリース
メリダ(MERIDA)メリダ(MERIDA)
高度な技術力とジャイアントに次ぐ世界第2位の販売台数のビッグブランド
モンベル(MONT-BELL)モンベル(MONT-BELL)
日本発祥のハイクオリティアウトドアブランドは自転車もハイクオリティのものを扱う
ネスト(NESTO)ネスト(NESTO)
スポーツサイクルをこれから始めたいと考えている人に向けた自転車をリリース
オルベア(ORBEA)オルベア(ORBEA)
レースでの実績を誇るスペイン最大の総合バイクブランド
ラレー(RALEIGH)ラレー(RALEIGH)
価格以上に価値のあるクロスバイクを提供
ライトウェイ(RITEWAY)ライトウェイ(RITEWAY)
日本人への専用設計で快適な乗り味を実現
シュウイン(SCHWINN)シュウイン(SCHWINN)
ストリート文化が息づくアメリカンバイク
スペシャライズド(SPECIALIZED)スペシャライズド(SPECIALIZED)
世界のベストサイクリングブランドを目指す
ターン(TERN)ターン(TERN)
進化した新世代のクロスバイクを世に送る
トーキョーバイク(TOKYOBIKE)トーキョーバイク(TOKYOBIKE)
東京発の街乗りバイクが揃う
トレック(TREK)トレック(TREK)
トレック独自開発のOCLVカーボン素材が有名
ヴァンムーフ(VANMOOF)ヴァンムーフ(VANMOOF)
オランダで設立され、これまでにない美しい電動自転車を世界に発信
ヤマハ(YAMAHA)ヤマハ(YAMAHA)
高い技術力で電動アシスト自転車業界の先端を走る