- HOME
- クロスバイク車種一覧
- ラレー(RALEIGH)
ラレー(RALEIGH)

<広告>
ラレー(RALEIGH) のクロスバイク一覧
価格:\86,900円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
2022年モデルよりシマノ製ディスクブレーキを採用したニュースタンダード
価格:\90,200円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:1×8 コンポ種別:MTB 2022年モデル
クラシカルなビジュアルの一方でシマノ製パーツが高い操作性と走行性を実現
価格:\104,500円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:3×9 コンポ種別:MTB 2022年モデル
タイヤは幅広でエアボリュームがあるので様々な路面を走り抜けることが可能
価格:\105,600円
速度重視タイプ クロモリモデル ギア:2×8 コンポ種別:ロードバイク 2022年モデル
細身のクロモリフレームが美しいフラットバーロード
価格:\118,800円
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:1×10 コンポ種別:MTB 2022年モデル
シマノデオーレを採用して快適で軽い走りを実現
ラレーの紹介
価格以上に価値のあるクロスバイクがおすすめ

1888年イギリスの実業家フランク・ボーデンが、自転車工房を買い取る形で始まったブランド。黄金期は英国最大を誇りました。いまでもスポーツ用自転車のスタンダードな形を啓蒙する存在として発展を続けています。リーズナブルな価格帯が揃い、魅力的な自転車をそろえます。
ラレーの主軸となるクロスバイクはRadfordシリーズで、4種類がラインナップ。他ブランドと比較してもリーズナブルな価格設定となっていますが、搭載するコンポーネントやフレーム素材などには妥協がありません。
一部のミニベロを除き、全てのモデルには、リムに強みを見せる新家工業が専用設計したリムを搭載し、お得感すら感じさせます。ユーザーのニーズに合わせてカスタムしやすいように設計されているのもラレーの特徴といえるでしょう。
クロスバイク有名メーカー一覧