星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ クロモリモデル ギア:1×10 コンポ種別:MTB
Image by raleigh.jp/
ラレーのグラベルモデルであるRFNの上位モデル。コンポーネントにシマノデオーレを採用し、40Cの太めのタイヤを装備することで、ハードな路面でも踏破できるスペックを持っています。
ブレーキは油圧式ディスクブレーキを採用。停止したいときに停止できるのは高い速度域を出すモデルには必須事項とも言えます。フレームはクロモリ素材を採用。ギアはフロントシングルで、リアディレイラーが10速あり、幅広いギア比に対応。
シンプルな操作性と変速時のトラブルが起きにくいだけでなく、ハードな坂からダウンヒルまで様々な場面で快適な走行を実現します。
モデル | 2021年モデル | |
---|---|---|
価格 | \97,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO DEORE | ![]() |
重量 | 12.5kg | ![]() |
フレーム | クロモリ | ![]() |
フォーク | ハイテン | ![]() |
タイヤ | 700×40C | ![]() |
サイズ | 460/520 |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧