星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ カーボンモデル ギア:1×11 コンポ種別:MTB
Image by trekbikes.co.jp/jp/ja/
ロードバイクの速さと、フラットバーの快適さや優れた操作性を組み合わせ、カーボンフレーム採用の本格的な走りを実現できるフィットネスバイク。
フルカーボンのクロスバイクは珍しく、非常に高価ですが、高い振動吸収性とその軽さによって、一般的なクロスバイクとは圧倒的に異なる走りを実現しています。シートチューブとトップチューブの接合部に搭載されたIsoSpeedテクノロジーは、疲労の原因となる荒れた路面の振動を吸収し、ロングライド時の疲労を軽減してくれます。
さらに、フラットバーの快適さと操作性の高さは、ロードバイクでは味わえないアドバンテージ。ギアは1x11速で、変速操作はシンプルでチェーントラブルが起きにくいのも嬉しいです。
油圧式のディスクブレーキやケーブル内装式のフレームなど、あらゆる面で手の行き届いた一台に仕上がっています。
モデル | 2021年モデル | |
---|---|---|
価格 | \215,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO GRX Mix | ![]() |
重量 | 9.55kg(M) | ![]() |
フレーム | カーボン | ![]() |
フォーク | カーボン | ![]() |
タイヤ | 700×32C | ![]() |
サイズ | S/M/L/XL |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧