星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by bscycle.co.jp/
クロスバイクを始めるにあたって、本格的なクロスバイクがほしいという人に適したモデルがこのモデル。ロードバイクのRLシリーズのエッセンスを受け継ぎ、高い速度域での走りを実現したい人にぴったりなクロスバイクです。
週末のサイクリングから、平日の通勤にも使いやすい機能が搭載されており、初めてクロスバイクに乗る方にもおすすめです。
RL1 ALTUS MODELは、天候に左右されにくいディスクブレーキを採用しています、これにより、雨天時に走行する場合の安全性を高めています。
タイヤには32mm幅の耐パンクガード入りタイヤを採用することで、快適な乗り心地を実現しています。
さらに、3年間の盗難補償や、ライト、ワイヤー錠、スタンドが純正装備されているため、初めてクロスバイクに乗る方でも安心して利用できますし、何と言っても追加で購入する必要がないので、全体的な費用を抑えることができるのが大きなメリットです。
フレームサイズは420mm、470mm、520mmから選ぶことができます。ハンドルステムもフレームサイズによって変更され、フィット感も抜群です。
初めてクロスバイクに乗る方、週末のサイクリングから平日の通勤に使いたい方、快適で安全な走行を求める方におすすめです。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \80,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 11.7kg(470mm) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | アルミ | ![]() |
タイヤ | 700×32C | ![]() |
サイズ | 420/470/520mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧