星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:1×12 コンポ種別:MTB
Image by marinbikesjapan.com/
マウンテンバイクジオメトリーで設計されたDSX FSは、グラベルライドをより快適にできるグラベル用サスペンションフォークを搭載し、本格的なグラベルライドを追求するライダーに最適です。
SHIMANO製の高性能コンポーネントを搭載し、坂道でのブレーキングや急勾配での乗り心地を向上させました。また、12速のギヤシステムやチェーンリングなど、オフロードでも走行安定性を確保する機能も充実しています。油圧式ディスクブレーキを採用しており、高い制動力でしっかりとブレーキが利きます。
700×45cの太めなタイヤを装備し、グラベルライドに最適な走行性能を発揮します。さらに、ドロッパーシートポストの取り付けも可能で、より快適なグラベルライドを楽しめます。DSX FSは、フラットバー仕様で、扱いやすい設計となっています。アルミニウム製の軽量フレームで13.6kgの車体重量は、高速走行も快適にこなせます。
グラベルライドを快適に味わえる機能が備わっているため、グラベルライドの魅力を存分に楽しみたい方、様々な路面に対応したスポーツバイクを探している方にもぴったりです。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \225,500円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO SLX | ![]() |
重量 | 13.6kg(Mサイズ) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | サスペンション | ![]() |
タイヤ | 700×45mm | ![]() |
サイズ | M/L |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧