星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
速度重視タイプ アルミモデル ギア:2×10 コンポ種別:ロードバイク
Image by montbell.jp/
シャイデック TR-Hは、mont-bellのフラットバーハンドルモデルで、RD-Hシリーズのフレームを使用しています。ロードバイクにも劣らない軽量性と快適性を兼ね備えており、スポーツサイクルに慣れていない方でも快適なライディングを楽しめます。
ハンドル位置をやや高めに設定し、体勢を保ちやすくしています。また、ロングライドにも対応するグリップエンドを採用しています。SHIMANO製ロードバイク中級コンポーネントのTIAGRAを搭載しており、初めてスポーツサイクルに乗る方でも気軽に快適なスポーツライディングを楽しめます。
使っている素材も良質なものを用いており、TR-Hは、カーボンフォークと7005 T6アルミニウム合金のフレームによって、軽量で扱いやすく、高い安定性を実現しています。さらに、MAXXIS DETONATORタイヤが滑りにくくグリップ力に優れているため、安心してスポーツサイクルに乗ることができます。
機械式ディスクブレーキを採用しているため、Vブレーキに比べて制動力が瞬時に発揮され、危険な状況でも素早くブレーキングできます。結果的に、制動力も高まり、安全面でも安心してライディングができます。ハンドルは、25.4mmの太さで15°スイープの560mmの幅があり、ライダーの体格に合わせて、S、M、L、XLの4つのサイズを用意しています。
スポーツサイクル初心者やロードバイクに乗り慣れていない方におすすめです。また、初めてのスポーツサイクルに挑戦したい方にも最適です。TR-Hは、軽量で扱いやすく、初心者でも気軽に快適なスポーツライディングが楽しめます。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \136,400円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO TIAGRA | ![]() |
重量 | 9.13kg(M) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | カーボン | ![]() |
タイヤ | 700×28C | ![]() |
サイズ | S/M/L/XL |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧