星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:1×8 コンポ種別:MTB
Image by ternbicycles.jp/
自分らしいスタイルで、スポーティな姿勢で走りたいファッショニスタにぴったりのクロスバイクがCLUTCHです。Ternのクラッチは、2種類のホイールサイズ(650C/700C)を4つのサイズ展開で展開し、6色から選ぶことで日本人の体型や個性に合わせることができます。
コラムは長めなのでアップライトなポジションを選択することができ、スペーサーを入れ替えることでより前傾姿勢をとることができます。それにより、自分の好きなポジションで快適な走りを実現できます。
街乗りに必要十分な8段の変速を持つフロントシングルは、リアをワイドギアにすることで約71%の範囲をカバーできるため、シンプルながらもパワフルな走りを楽しめます。チェーン脱落防止のチェーンウォッチャーも標準搭載されており、安心して使用できます。CLUTCHのフレームは、TernとKittのコラボレーションによるセミエアロ形状のアルミ合金フレームで、細かいこだわりが施されています。
自分の個性を大切にしたいスタイリッシュなファッショニスタにおすすめです。シンプルなデザインで、走りもシンプルながら、アジリティのあるクラッチは、初めてのスポーツ自転車にもぴったりです。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \68,200円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 10.2kg | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | クロモリ | ![]() |
タイヤ | 650×28C/700×28C | ![]() |
サイズ | 420(650)/480(650)/510(650)/540(700) |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧