星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by job-cycles.com/gios/
GIOS MISTRAL DISC MECHANICALは、全天候型の安定した制動力を持つディスクブレーキを採用しています。機械式ディスクブレーキは、天候条件に関係なく、一定の制動力が得られます。
雨が降っている場合、リムブレーキは制動力が低下する可能性がありますが、ディスクブレーキはディスクローターとパッドが直接接触するため、リムブレーキよりも一定の制動力を発揮できます。これにより、より安全に自転車を操作することができます。また、ブレーキパッドが耐久性に優れているため、交換頻度が少なく済むという利点もあります。
SHIMANO製のブレーキ駆動系でアッセンブルされ、操作性もバツグンです。
また、太目の32Cタイヤで扱いやすく、通勤や普段の足としても快適な走りを楽しめます。アルミニウム製のフレームとGIOSオリジナルのクロモリフォークで軽量化を図り、約11.7kgの軽さが魅力です。GIOS MISTRAL DISC MECHANICALは、安心感のある制動力と使いやすさを兼ね備えた優秀な自転車です。
通勤や普段の足としても扱いやすい自転車を探している人や、初めてスポーツ自転車を買う人におすすめです。また、安心感のある制動力が欲しい人や、全天候型で安定した走行を求める人にもおすすめです。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \75,900円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 11.7kg | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | クロモリ | ![]() |
タイヤ | 700×32C | ![]() |
サイズ | 430/480/520mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧