星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
街乗りタイプ アルミモデル ギア:1×11 コンポ種別:MTB
Image by specialized.com/jp/ja/
スポーツ自転車初心者でも、ラクラク乗れるクロスバイク VADO SL 4.0 STEP THROUGH。電動式スポーツ自転車は、坂道や長距離走行でも快適に走れる点が魅力です。また、モーターアシスト機能により、通勤時や買い物時にも疲れにくく、よりスムーズに移動できます。
普通の電動自転車に比べ、モーターの出力が大きく、スピードも出せるのが特徴。スポーツ走行にも対応し、快適に走行できます。さらに、バッテリーを外せば自転車として通常の使い方もできます。多くの場面で活躍できる、高機能な自転車です。
SPECIALIZEDの自社開発SL 1.1専用軽量モーターは、漕ぐ力の約2倍までのパワーで最高時速24kmまでアシストします。加えて、油圧ディスクブレーキが高い制動力を発揮し、ステップスルーのフレーム形状は乗り降りがラクラク。
未舗装路も安心のグリップ力があり、舗装路でも快適な走行感を味わえます。320Whのバッテリーはフレームのダウンチューブに完全に内蔵され、別売りのレンジエクステンダーを追加すると最長195kmの航続距離を実現。
内装式ケーブル、フェンダーとラックのマウント、再帰反射グラフィックも採用され、通勤や通学の移動手段としても最適です。前後の明るい一体型ライトも視認性を向上させ、安全に快適なライドを楽しめます。
クロスバイク初心者で、フィットネスはもちろん、未舗装路も走りたい人におすすめです。自分の足がパワフルなアシストに変わるので、長距離ライドや急勾配でも安心です。また、ステップスルーのフレーム形状で乗り降りが楽なので、通勤や通学の移動手段としても最適です。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \396,000円 | ![]() |
メインコンポ | SRAM NX | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | アルミ | ![]() |
タイヤ | 700×38mm | ![]() |
サイズ | S/M |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧