星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by giant.co.jp/
近年のトレンドとして、クロスバイクに太いタイヤを履かせ、高い速度域は出せなくても快適に走ることを目的とした、グラベルモデルが増えてきていますが、ジャイアントのクロスバイクグラベルモデルがこのグラビエ。
このモデル用に専用設計された軽量アルミフレームに、MTBで使用されている太めの45mm幅のタイヤと、一般的なクロスバイクで使われる700Cよりも若干小さい27.5インチのホイールという構成です。これにより、これまでのクロスバイクにはできなかった軽快な走りと安定性を両立した一台に仕上がっています。
シートステーには反射素材のステッカーが付いているため、夜間の視認性を向上させ、安全性を高めています。
自転車生産量世界一を誇るジャイアントだけあって、高い性能の割に、それなりに軽く、一般的なエントリーモデルの価格帯で購入できるのも嬉しいです。舗装路はもちろん、砂利道などの未舗装路まで幅広い走路で活躍できるため、クロスバイクの使いみちが広がる一台です。
モデル | 2021年モデル | |
---|---|---|
価格 | \52,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 11.2kg(465mm) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | クロモリ | ![]() |
タイヤ | 27.5×1.75" | ![]() |
サイズ | 430(XS)/465(S)/500(M)/555(L)mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧