星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:1×10 コンポ種別:MTB
Image by khodaa-bloom.com/
KHODAA BLOOMのRAIL DISC GRXは、グラベルな路面を走るために開発されたシリーズのフラグシップモデルです。
グラベルタイプのクロスバイクは、舗装路と未舗装路を自由に走れる万能自転車であり、太めのタイヤをもって、荒れた路面でも快適な走りを実現します。自転車通勤でもアウトドアスポーツにも最適です。グラベルタイプのクロスバイクは、普通の自転車にはない、多彩な走行シーンで活躍することができます。
このモデルはカーボンフォークを標準装備し、軽量化と振動吸収性を高い次元で両立させています。また、SHIMANOのグラベルコンポーネント最高峰シリーズであるGRXを搭載しているため、多彩な路面に対応し、安定した走行を実現します。
RAIL DISC GRXには、オフロードでも確かな制動力を発揮するSHIMANO製油圧ディスクブレーキが採用されています。油圧式ディスクブレーキは、悪天候下でも確実な制動力を発揮し、通勤や長距離走行でも安心して使用できます。減速時の握力が少なく、手首の負担が軽減される点もディスクブレーキの魅力です。
さらに、ブレーキパッドを交換する必要が少なく、メンテナンスも簡単。坂道での制動性能にも優れ、安定感のある走行が可能になります。普通のブレーキに比べて、より高い制動力と快適性を提供します。
また、カスタムでセンタースタンドも取り付け可能な台座があるため、スポーツ自転車にありがちな街中で駐輪しづらいという悩みも解決です。自身のカスタマイズ次第で、長距離ツーリングからタウンユースまで幅広い用途に対応します。
RAIL DISC GRXは、SHIMANO GRXコンポーネントの信頼性と高い性能によって、グラベルロードを制する力を持ちます。軽快な走りと安定感のあるフレームの組み合わせで、荒れた路面でもスムーズに走り抜けることができます。
グラベルタイプのこのモデルは、長距離ツーリングからタウンユースまで、あらゆるシーンで活躍できる万能なクロスバイクです。また、安定感のある走りが好きな方や、オフロードでも確かな制動力を求める方にもぴったりです。RAIL DISC GRXで、グラベルロードの魅力を存分に楽しめます。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \148,500円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO GRX Mix | ![]() |
重量 | 10.4kg(480) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | カーボン | ![]() |
タイヤ | 700×32C | ![]() |
サイズ | 400/440/480 |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧