星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
速度重視タイプ アルミモデル ギア:2×8 コンポ種別:ロードバイク
Image by giant.co.jp/
ジャイアントが「街中最速のクロスバイク」というキャッチコピーをつけ、高速域で走ることを主としたフラットバーロード。
現在のクロスバイクのトレンドは、スピードよりも安定感ですが、それとは真逆をいくのがこのモデル。フレームはダウンチューブがエアロ形状になっており、素材には軽量アルミを採用。シャープなハンドリングを生むアルミフォーク、軽量なロードバイクコンポーネントのシマノクラリスを装備して、ダイレクトな加速感と高い走行性能を実現しています。
タイヤは高い速度域でも安定しやすい28C。
フレーム内装式ケーブルでスッキリとした外観に加え、フレーム塗装の仕上げも美しく、街中にしっくり溶け込むデザインになっています。
モデル | 2020年モデル | |
---|---|---|
価格 | 74,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO CLARIS | ![]() |
重量 | 10.3kg (535mm) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | アルミ | ![]() |
タイヤ | 700×28C | ![]() |
サイズ | 465(XS)/500(S)/535(M)mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧