星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by giant.co.jp/
ジャイアントのクロスバイクのエントリーモデルといえばESCAPE R3ですが、近年このグラビエがリリースされ、もう一つの選択肢として選ばれています。
そして2020年モデルにはグラビエにもディスクブレーキモデルが登場と、トントン拍子でその存在感を増しているモデルです。
このモデルはESCAPE R3よりもMTB寄りの設計になっていますが、未舗装路などのオフロードを走るのではなく、オンロードを走るためのモデルです。
専用設計の軽量フレームと45mmのエアボリューム満点の極太タイヤが生み出す安定した走りに、ディスクブレーキが使用されたことで、高い制動力が加わっています。
このモデルのタイヤはクロスバイクとしては太い部類に入るのですが、転がり抵抗が小さいので、高い走行性を維持しています。
Vブレーキ版との違いは、ブレーキだけでなく、選べるカラーも差別化されています。
グリップは高性能シリコン製のものを標準装備。このグリップはクッション性が高く握りやすいのが特徴。乗り心地が良いため疲れにくく、のんびりと長距離を走るのにも適しています。
細いタイヤで走り出しが軽いほうがいい場合はESCAPE R3を選べばよいし、太いタイヤで安定した走りを味わいたいならグラビエを選ぶといいでしょう。
モデル | 2020年モデル | |
---|---|---|
価格 | 62,000円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 11.7kg (500mm) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | アルミ | ![]() |
タイヤ | 275×1.75" | ![]() |
サイズ | 430(XS)/465(S)/500(M)/555(L)mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧