星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by giant.co.jp/
ジャイアントジャパンのベストセラーESCAPE R3は、快適性、安定性、転がりの軽さをバランスしたクロスバイクの代名詞的存在です。
軽量なフレームや独自開発の30mm幅タイヤに加え、操作性と信頼性の高いSHIMANO製コンポーネントやエルゴノミック形状のグリップを採用し、初めてのスポーツバイクでも快適に操作ができます。また、ユニクリップシステム対応の快適サドルも装着可能で、別売りのテールライトやサドルバッグ、ワイヤー錠もスマートに装着できます。
快適性を高めるために、扁平な振動吸収性の高いトップチューブとオフセットしたベントシートステイを採用しており、長時間のライドでも疲れにくい設計です。また、5色展開から自分の好みの一色が選べるため、ライダーのスタイルやライフスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。
ESCAPE R3は、24段の変速機を採用しており、初心者でも楽しめるモデルです。軽量で快適、そして操作性に優れたESCAPE R3は、クロスバイク初心者でも街乗りや通勤、通学はもちろん、週末の遠出まで幅広く対応可能で、おすすめの一台です。
2022年モデルに比べると値上がりしていますが、それでもこのモデルのコストパフォーマンスは優秀なので、絶対に外したくない人は、安定の一台となるでしょう。もちろん、快適性、操作性に優れており、街乗りや通勤、通学はもちろん、週末の遠出まで幅広く対応可能です。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \79,200円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 10.7kg(S) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | クロモリ | ![]() |
タイヤ | 700×30C | ![]() |
サイズ | 365(XXS)/430(XS)/465(S)/500(M)mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧