星はクロスバイク選び方道場が素材、ギア、重さ、コンポーネント、価格を元に独自に採点したものです
快適重視タイプ アルミモデル ギア:3×8 コンポ種別:MTB
Image by giant.co.jp/
GIANTのエントリーモデルESCAPE R3に待望のディスクブレーキバージョンが登場しています。その名もESCAPE R DISC。2022モデルからリアセンター長を5mm伸ばし、30mm幅タイヤとエルゴグリップ、クッション性の高いサドルが標準装備となり、快適性を向上させました。
また、全天候で高い安定性を発揮する油圧式ディスクブレーキを採用しており、安心して通勤・通学や週末のサイクリングを楽しむことができます。スポーティさとカジュアルさを兼ね備えた3色展開も魅力の一つです。
軽量でしなやかなフレームは、トップチューブに扁平な形状を採用し、振動吸収性が高く快適な走行を実現しています。また、油圧式ディスクブレーキは、高い制動力とコントロール性に優れ、雨天時でも安定した制動力を発揮します。
自転車初心者でも疲れにくく、快適な走行ができるエルゴノミック形状のグリップや、別売りのテールライト、サドルバッグ、ワイヤー錠等をスマートに装着可能なユニクリップシステム対応の快適サドルなど、細部にまでこだわった設計が施されています。
通学や通勤、週末のサイクリングを楽しみたい人におすすめです。スポーツバイクが初めての方でも、疲れにくく快適に乗れるよう、細かな部分にもこだわりがあるので、初心者でも安心して使えます。また、機械式ディスクブレーキを採用しているESCAPE 3 DISCは、油圧式に比べて低価格で手入れも簡単なので、自転車初心者の方にもおすすめです。
モデル | 2023年モデル | |
---|---|---|
価格 | \93,500円 | ![]() |
メインコンポ | SHIMANO ALTUS Mix | ![]() |
重量 | 11.2kg(S) | ![]() |
フレーム | アルミ | ![]() |
フォーク | アルミ | ![]() |
タイヤ | 700×30C | ![]() |
サイズ | 365(XXS)/430(XS)/465(S)/500(M)mm |
スペックの読み方については、スペック表の読み方を参照ください。
<広告>
クロスバイク有名メーカー一覧